一般診療(当日予約)
電話予約 022-282-4893(AM8:00~)
専門外来
電話予約 022-286-8811(AM9時~)
予防接種・健診
一般外来(一部)・予防接種・乳児健診・健康外来のご予約を開始しました。
予約時間と診察時間について
予約のお時間は、ご来院目安のお時間となります。診察状況によっては、お待ちいただく場合がございます。
また、待合室の密な状態を避けるために予約時間に合わせてご来院いただきますよう願いいたします。
受付後におクルマでお待ちいただく場合は、予約システムよりご自身の順番をご確認いただくことができます。
医院名 |
---|
医療法人社団 たかやなぎこども医院 Takayanagi Children's Clinic
|
院長 |
高柳 勝
|
住所 |
〒984-0838 宮城県仙台市若林区上飯田1-21-18 |
診療科目 |
小児科 |
電話番号 |
(代表)022-286-8811 |
お友だち登録をして頂きますと、サテライトページにリンク致します。随時、予防接種や休診のお知らせなど、当院の新しい情報をお届けしていきます。
各種キャッシュレス決済がご利用頂けます
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を発行しております。
また、公費負担医療の受給者様で医療費の自己負担のない方につきましても、明細書を無料で発行しております。なお、明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点ご理解いただき明細書の発行をご希望されない方は、会計窓口にその旨お申し出ください。
当院では、薬局で患者様へスムーズに医薬品が提供されるように国の推進する一般名処方を実施しております。
一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することで、有効成分が同一であれば薬局にて原則どの後発品も調剤可能とする方法です。
なお、医薬品によっては一般名処方ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
当院は、地域において包括的な診療をになう医療機関として、外来医療における適切な役割分担を図り、専門医療機関への紹介等を行いより的確で質の高い医療をおこなっています。
当院は質の高い診療を実施するため、マイナ保険証を利用してオンライン資格確認を行っております。このシステムを活用し、患者様が同意すれば他院での処方情報など十分な情報を取得して診療をおこなっております。
当院では、小児かかりつけ機能を強化するために「小児かかりつけ診療料1」を届けております。
当院を継続して受診され、同意された患者様に小児科のかかりつけ医として以下の取り組みを行います。
*急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。
*発達段階に応じた助言・指導を行い、健康相談に応じます。
*予防接種の接種状況を確認し、接種時期についての指導を行います。また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
*他の医療機関と連携し、必要に応じて専門的な医療を要すると判断した場合は紹介などを行います。
*「小児かかりつけ診療」に同意いただいた患者様からの電話による問い合わせに対応いたします。当院がやむを得ず対応できない場合などには小児救急電話相談#8000(午後7時~翌朝8時までの13時間対応)にご相談ください。
当院では、再診患者様に対して時間外対応加算を算定しております。
診療時間外であっても電話等でのお問合せに対応できる「時間外対応加算3」の体制を整えております。患者様の症状・病状に応じて、専門医師または専門医療機関へのご紹介をいたします。
診療時間外には、医院の電話を院長の携帯電話に転送し、夜間でも連絡をとりご相談に応じることができます。
このような取り組みから、再診時に時間外対応加算を算定させていただきます。
時間外対応加算とは、時間外とありますがこれはクリニックの体制に関する加算であり日中の診療時間内に受診された場合でも算定するものであります。
当院では、初診の患者様に対して月1回、外来感染対策向上加算を算定しております。
*感染管理者である院長が中心となり、スタッフ全員で院内感染対策を推進しています。
*院内感染対策の基本的な考え方や関連知識の習得を目的として、年に2回以上の研修会を実施しています。
*感染性の高い疾患が疑われる場合は、一般診療の患者様とは動線を分けた診療スペースを確保して対応いたします。
*院内感染対策マニュアルを作成し、スタッフ全員がマニュアルに沿った院内感染対策を推進しております。
*感染対策に関して、基幹病院・医師会と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け院内感染対策の向上に努めます。
*抗菌薬を投与することにより患者状態の改善を図ることができても、薬剤耐性菌が発生したり抗菌薬の副作用が生じたりすることがあります。このため、当院では適切な抗菌薬を選択し、適切な量を、適切な期間、適切な投与ルートでの投与により抗菌薬の適正使用を実施しています。
このような取り組みから、外来感染対策向上加算を算定させていただきます。
当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療をおこないます。
当院は、脳波分野教育施設として日本臨床神経生理学会より認定を受け、脳波検査判断料1を届け出しております。